
東京ニューロンパレード 渋谷
|Posted:2009/04/29 23:38|Category : へりこ|
本日「東京ニューロン」街に出ました。
赤い鼻モゲラとニューロン野郎達
おれたちは街で生きる。
穏やかな風に吹かれて
「ほら見てごらん、春だからねぇ。頭のねじが緩んじまってるよ。
楽しいねぇ、楽しいねぇ」
代々木公園と言うフレキシブルな場所で準備に余念がない。
実はずっと考えていた。
路上ということを。
「おい、ペートコプリン。おまえには何ができるのだ!!」
「はい、あたくし、踊ることが好きですの。
もっとたくさんの人の前で踊ってみたいの。」
おれは昼間代々木公園で仲間を待っていた。
口琴を奏でながら待っていた。
「びよーんびよーん
あ、どうも、ええ、こんなことをやるんですよ。
びよーんびよーん」
みんな来た。
さぁパレードの始まりだ。
赤いこんこんちきは音が鳴ると踊りだす。
実にユニークだ。すばらしい。
ツバメ野郎も今日はビシッと決まっている。
晴れ舞台だ。あっぱれだ!
革ジャン浴衣マンは実に饒舌だ。
そして、器用だ。
そういえば、、、
ちなみにさっき書いた文章を寝る前に思い返して、
なんか違ったなと思って消した。
書いたことは本心だが、ちょっと場違いだった。
アロハ
アロハ オエ
急にスイッチが入ることがある。
主に朝と夜に多い。
そんな時は一気に書けるの。
さっきは書かなきゃって思って書いたの。
まぁあんまり変わらないか。
けけけ
さぁ街へ出よう。
おれたちは東京ニューロン、the混ズだ。
渋谷の人たちありがとう。
ノイズと舞踏
舞踏とレゲエ
ジャンベとサイケ
たっぷり1時間30分
今回やる前に、自由参加と言うものを促していたが、
辺り構わず人数を増やせばいいってもんじゃないなと。
やはり責任の取れる範囲でやらなければ、と思いましたよ。
なのでもし興味がある方居たら、メッセージをいただけるとスムーズです。
基本的には面白いことをしたい。そして面白いと思ってもらいたい。
たくさんの人が参加して、楽しかったと思ってもらえるものにしたい。
ただ、役割を決めてうまく回していかなければ、ただの厄介者になってしまうからね。
「役割をコロコロ変えながらやればとてもいい形だな」
僕らは町がぱっと華やかになって、
「面白いものを見たな」と思ってもらえたら最高だ。
そして、僕もあたしも何かやってみようかなと。
いいエネルギーとなって頂けたらうれしいな。
デスヘル兄さん、カメラのテツヤ君、いつものカシワバ、ありがとう。
渋谷の町の皆さん、ありがとう。
あぁぁぁぁ!
でもね、基本的には東京ニューロンと言うイベントの宣伝なんです。
6/12に渋谷チェルシーホテルで行うライブイベントの宣伝なんです。
東京ニューロン
次のパレードは5/5こどもの日 渋谷を予定
次はちゃんと宣伝をする!
わぁぁぁ
猫が毛玉吐いた!!

さぁ出発。

ほいほい


おつかれさま。
赤い鼻モゲラとニューロン野郎達
おれたちは街で生きる。
穏やかな風に吹かれて
「ほら見てごらん、春だからねぇ。頭のねじが緩んじまってるよ。
楽しいねぇ、楽しいねぇ」
代々木公園と言うフレキシブルな場所で準備に余念がない。
実はずっと考えていた。
路上ということを。
「おい、ペートコプリン。おまえには何ができるのだ!!」
「はい、あたくし、踊ることが好きですの。
もっとたくさんの人の前で踊ってみたいの。」
おれは昼間代々木公園で仲間を待っていた。
口琴を奏でながら待っていた。
「びよーんびよーん
あ、どうも、ええ、こんなことをやるんですよ。
びよーんびよーん」
みんな来た。
さぁパレードの始まりだ。
赤いこんこんちきは音が鳴ると踊りだす。
実にユニークだ。すばらしい。
ツバメ野郎も今日はビシッと決まっている。
晴れ舞台だ。あっぱれだ!
革ジャン浴衣マンは実に饒舌だ。
そして、器用だ。
そういえば、、、
ちなみにさっき書いた文章を寝る前に思い返して、
なんか違ったなと思って消した。
書いたことは本心だが、ちょっと場違いだった。
アロハ
アロハ オエ
急にスイッチが入ることがある。
主に朝と夜に多い。
そんな時は一気に書けるの。
さっきは書かなきゃって思って書いたの。
まぁあんまり変わらないか。
けけけ
さぁ街へ出よう。
おれたちは東京ニューロン、the混ズだ。
渋谷の人たちありがとう。
ノイズと舞踏
舞踏とレゲエ
ジャンベとサイケ
たっぷり1時間30分
今回やる前に、自由参加と言うものを促していたが、
辺り構わず人数を増やせばいいってもんじゃないなと。
やはり責任の取れる範囲でやらなければ、と思いましたよ。
なのでもし興味がある方居たら、メッセージをいただけるとスムーズです。
基本的には面白いことをしたい。そして面白いと思ってもらいたい。
たくさんの人が参加して、楽しかったと思ってもらえるものにしたい。
ただ、役割を決めてうまく回していかなければ、ただの厄介者になってしまうからね。
「役割をコロコロ変えながらやればとてもいい形だな」
僕らは町がぱっと華やかになって、
「面白いものを見たな」と思ってもらえたら最高だ。
そして、僕もあたしも何かやってみようかなと。
いいエネルギーとなって頂けたらうれしいな。
デスヘル兄さん、カメラのテツヤ君、いつものカシワバ、ありがとう。
渋谷の町の皆さん、ありがとう。
あぁぁぁぁ!
でもね、基本的には東京ニューロンと言うイベントの宣伝なんです。
6/12に渋谷チェルシーホテルで行うライブイベントの宣伝なんです。
東京ニューロン
次のパレードは5/5こどもの日 渋谷を予定
次はちゃんと宣伝をする!
わぁぁぁ
猫が毛玉吐いた!!

さぁ出発。

ほいほい


おつかれさま。
スポンサーサイト
