fc2ブログ

うつつの依存症

どうも~
久しぶりね!
うつつです。モロ師岡

依存症って知ってる?
ケースは色々あるんだけどね、モロ師岡
あたしは軽度自傷(本当に超軽度ね、髪の毛抜いたりとか)
安定剤(これもすごい弱いやつね)
タバコ(ある意味そうよね)
と、やってきましたが、
今はどれも必要ない生活を送っています。モロ師岡

あ、何でモロ師岡が出てくるかっていう説明をしないとね!

ひでもに聞いたんだけど、
最近ブログとかでさりげなく好きな人の名前を入れると、
いい感じになるっていう噂が流行ってるんだってさ。

例えばタカシ君が好きだったら

「この服たかっ!しかしどうしても欲しいな。
そうだ!すぐ母に電話した。かしてっ!ってね。
そして後で、ワタシそんな話したかしらって言ってみるのよ!」

こんな感じでね。
まぁ理由は何となく分かるけどね。
カクテルパーティ-効果とサブリミナル効果の応用ね
つまり、名前と言うものは幼少期から「これが君です」と言う
条件付けが行われているのよ。
だから、好き嫌いに関わらず、強い反応を示すのよ。

だからあたしの好きなモロ師岡にアピールって話よ!

しかもモロだけにモロにね!

あぁぁぁぁ

違うのよー

今回は違うのよー!

依存の話なのよー!モロ師岡

うーん、、、

その話はまた今度ね!

モロ師岡

うつつ
スポンサーサイト



ナターシャ・ママの疑問

ハーイ!ココガミヤケノクニ日本デスカ!
ワタシノクニヨリアタタカイネ!

魅惑だよ、お母さん。
三宅はいるけど、魅惑だよ。

ソウイエバ、日本ヘンナコトバアルネ??

????

ソウデス「へっぴり腰」デスネ。
「ヘッピリ」トイウノハ、イッタイナンデショウ。

ソウイエバ、日本人「屁をこく」トイイマスね
ワタシコレニイイタイ事アリマスデスね

「屁」、「こく」コノ言葉タチヒジョウニザンネンね。
マルデ趣ガアリマセンね。
モットセンシティブデ、インタラスティングデ、エキセントリックデ無いと。
ワタシはツカイタクナイネ。
利休ノクニ日本ニアラズね。

ワタシ考えました。
「ぽっ」トイウノハドウデショウ。
好きナヒトにアッタ時ドウナリマスか??
「ぽっ」ナルデショウ。
ソレニ音モ「ぽっ」デショウ。
いいイメージバッカリネ!!

「こく」イケナイネ
「ちる」ニシマショウ
日本トイエバサクラね。
花見桜は散り際にこそ
ノ精神ネ。
散り際が一番美しいノネ!!

アアワタシワ天才ダワ!!

コレカラワ「ぽっ散る」デイキマショウ!

当然「へっぴり腰」は「ぽっぴり腰」ヨ!
若者達ハ言葉ヲ略すから「ポチッとな」ってイウデショウね!

アアタノシイワ!!

ラブ日本!!

サンキューバイバイ!!



来るべき日に向けて

チャオ!

陽気な感じでてた??

へりこです。

今年は自分アニバーサリーなので、来るべき日に向けて、
あっ!
タイトルでた!

すんません。

来るべき日に向けて個人的作品制作中です。名義は「へりこひでも」かな。
バンド(the混ズ)の合間をぬってぽちゃりぽちゃりとやっています。

DTM楽しいね、今まで環境はあったんだけど、
何となく面倒だなぁと思っていたんですよね。
それで、20数年来のお友達にもらった、世界最高峰の
ズームのリズムマシーンがあまりにも使いやすいから、
いつもそれでリズム作っていたんだけど、幅が広がりそうです。


音源とか色々欲しくなっちゃうな。


と言ったら誰か送ってくれるくらいにならないとダメね。

と言ったら誰か!なんてね。。。

まぁそんな感じで活動の幅を広げて行きたいのです。

なぜ、来るべき日なのか、なぜ今年なのか、
フフフ、まぁ初めてギターを弾いた日からのあれこれですよ。
その辺の話は、、、僕はもう寝たいのでまた今度!

チャオ!

2月18日水曜日

そぞろです。

今日は晴れています。

猫が鳴いています。

2月13日の日記はうつつさんが私のフリして書きました。

風が冷たいです。

今日はお休みです。

そぞろ

ヒステリア

14日の三軒茶屋へブンズドア
15日までの阿佐ヶ谷煌翔、シネトレシネフェスタ藤原章クロニクル

おつかれさまでした!

来てくれた人

ありがとうございました!

藤原章さんとはひょんなきっかけで音楽をやらさせてもらっているのですが、
映画祭、上映会があるたびに「演奏してもらえませんか」と声を掛けていただいています。
非情に光栄です。

藤原さんの映画はすごい。
計算なのか天然なのか、とにかく小ネタと大ネタが予測不可能なタイミングで飛び出すのです。
限りなく非日常なのに、なんだかとっても身近である。
すごく笑えるし、とても切ない。。。
方やぐちゃぐちゃで哀愁も何も無いのに、かと思ったら、とっても切ない心情を描く。

とても素敵です。

そうそう、今日説明したかった事は、

・ラッパー慕情(地球楽団)
・ヒミコさん(Drムロとサイコヒデとヒロちゃん)
・ダンプねえちゃんとホルモン大王(ピラニア楽団)

・the混ズ
・へりこひでも

5個ありますが、全部僕関わっています。
一つ一つ説明すると長いので、簡単に、、、
ここで重要なのは、ベーシストでアクターの室田君という人です。
今後彼と(その他の仲間)一緒に作る作品、サントラは「ピラニア楽団」名義でやるでしょう。
ラッパー慕情、ヒミコさんの時はまだ無かった名前です。

ちなみに、ダンプねえちゃんのサントラは、
クンクンニコニコ共和国のラッパのカズと、
jonsons motor carのドラムのリナマメちゃんと作りましたよ

今後も可能な限り一緒にやりたいね!!

そして、the混ズです。
実は昨日シネトレで演奏したのですが、
名義的には「二人the混ズ」という事になります。
以前にも1度やった事があるのですが、
要するにVo、ジャンベ、マラカスのヒロと一緒にやることをこんな風に呼んだりしています。
昨日は、打ち込みを使い、インプロビゼーションを基調に演奏しましたよ。
長所は少ない機材でできる為、いろんなところで演奏できるという事です。
ジョンゾーンやドルッティーコラムっぽいねって言われましたよ!うれしいね!

出演依頼募集!!

ちなみにヒロはラッパー慕情、ヒミコさんのサントラに参加しています。

the混ズというのは、現在中心的に活動している4人組オルタナティブバンドです。
3月7日に東中野プリズン東京でイベント「東京ニューロンvol,0」をやるよ!
090307flyerB(変換後)

あぁ今日は少し喋りすぎたな。。。

あ、そうそう、「へりこひでも」ってのは僕が色々活動するとき名前に困ったら使っている名前さ。

まるで浸透してないけどね。

「へりこひでも」出演依頼募集
打ち込みマシーンとセミアコギターとたまに唄
それだけ使えれば出ますよ




そうね、たまにはね

そぞろです。

昨日の記事たくさんの人が見てくれたみたいね!
へりこが喜んでたわ!ありがとう!
これからも見てあげてね!

たまには近況とか書きなさいとうつつさんがうるさいの。

という事で最近の事を書くわ

一昨日、左手の人差し指の爪と指の間から、
チューリップが咲いたの。

とってもかわいかったから、お気に入りだったの。
だって青かったんですよ。

でもね、1日でしおれちゃった。

そして今ね、その傷口がとっても痛いの。
ずきずきして腕の方まで痛くなるの。

困ったわ

冬はそれがキツイの。

じゃぁまたね

そぞろ

ダンプねえちゃんとホルモン大王

この何日間かのバタバタした感じを記したいの

今日、何時間か前にダンプねえちゃんとホルモン大王の上映会があり、
その後のサントラからの抜粋演奏によってとりあえず一段落ということです。

ダンプねえちゃん面白かったね!
実は完成版を見ていなかったので、
どこでどの音楽を使われてるのか知らなかった訳なのだが、
たいへんいい感じでした!

シネトレシネフェスタについては一つ前の記事でよろしく

さかのぼる事一週間。

2月6日渋谷チェルシーホテル
この日の為に急遽2曲未完成の曲をアレンジして、作り上げなければならなかった。
そしてギターを弾きながら歌った。
急遽いろいろ準備をしなければならなかった。

それと同時に今日の映画の演奏に向けての曲のアレンジ、打ち込み、
をしなくてはいけなかった。

6日は良かった。楽しかった。

7日はBaのケンちゃんのツテでポッドキャストのラジオの収録をした。
2月15日に放送です。みんな聞いてね!
たいむりっすん

8日は過去記事参照
ヒカシュー!!

俺はアルバイトをしなくてはいけない。
焼き鳥を焼かなくては死んでしまう。

日曜日は市場へ出かけ
月曜日はお風呂を炊いて
火曜日はお風呂に入り
トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャ

うそ!

9日は働いたよ!
10日はすごかったね、この日の為に色々大変だった。

まず朝から夜まで働く。
夜23時半恵比寿リキッドルームへ行く。
ゆらゆら帝国を見る。
とっても楽しい!

とっても楽しい!

ステキ。

その後、終電で帰る予定がすでに無く、
タクシーで高円寺のスタジオへ。

映画サントラのリハを深夜1時から3時まで。

その後、帰れない人つれてうちへ。

そして今日演奏ですよ!

そして今週末14日(13日の金曜日の次の日で、さらにバレンタインデー)
三軒茶屋へブンズドアでライブですヨ!

その準備をするですヨ!

かつお兄ちゃんですヨ!

そして今洗濯中ですヨ!

へりこ

最近告知さんばかりね

アロハー

明後日、2/11から阿佐ヶ谷ギャラリー煌翔というところで、
シネトレシネフェスタというインディー映画祭みたいなのやりますよー

サントラやらさせてもらった藤原章監督の特集やりますよー

明後日は軽く演奏もしますよー

詳しくはこちら
http://www.waywestjapan.com/MovieSectionCinematronica2-1.htm

又は
http://spkohsho.exblog.jp/10753632/

つまり


そうです。
サントラを買ってくださいという事なのです。

チャオ!

ヒカシュー!

どうも告知です。

行って来たよ、ローボーンサウンドシステムのレコ発。
僕は少し遅れて行ったので3番目のルインズからでしたよー

今日はレビューみたいの書いてみますよ。


ルインズアローンがすごかたよ!
メンバーは吉田達也さん一人なんだけど20分以上叩き続ケテイタネ
つまりプログレッシブルドなんだ!
プログレ、アグレッシブ、アバンギャルドみたいな感じ。。。


そしてヒカシューめちゃ良かったよ!
いい匂いの創造物(個人的な、感覚的な)に触れるというのは
本当に幸せな気分になれますなぁ。
「ヒカシュー」絶対おすすめ!ライブいいよ!
めちゃ楽しいよ!一緒にやりたい!やりたいやりたい!


そしてイベンター、ローボーンサウンドシステム。
久しぶりにパンクというものに真っ正面から向き合ってる人を見た!
と思ったね!
豚の顔が飛んでるのはさておき、コンドームが舞ってるのはさておき、
すごく真っすぐでした。
真っすぐだから賛否はあるだろうが、あって当然だからさ、
それが無くなっちゃあ詰まらないのだと。
感じました。

そして、3月7日に東中野プリズン東京で行う
the混ズのイベントに出てくれますよー
どうなることやら・・・

いやいや、とりあえずこっちの告知から。

2月14日(土)三軒茶屋ヘブンズドア

前売¥1,800 / 当日¥2,100
OPEN pm6:30 / START pm7:00

broken little sister
DadaD
easy bluezys
taffy
the 混ズ

出番は1番目で7時からですよー

プレゼント有り

この日はバレンタインということで、
なんかコンズっぽいものを
プレゼントしたいと思ってますよ

これそうであれば


連絡してね


よろしくね

ヒカシュー びろびろ


悪い子はいねかぁ

おらおら

鬼は外だ

おらおら

R0011022(変換後)

ア、アトムが豆巻いてる!!



あんまりいじめないで

R0011031(変換後)

あらかわいい!

ちちゃい鬼ですねー

R0011033(変換後)


変な鬼


変な日記

にゃー

にゃー

6日チェルシーホテル集合

変なライブ



シーク・ヤブーティ…②

さっきはすまんね!

あらためて告知です。

2/6(金)渋谷チェルシーホテル
CHELSEA HOTEL PRESENTS
“ラム酒を一本開けようか?Vol.7”(ラム酒系ドリンクオール¥300)
the混ズ/THIS IS PANIC/ORIENT DAW/猿Bank/イルチャンティー

詳細は追って連絡するぜ!

とりあえずよろしく!

シーク・ヤブーティ…①

こんにちは、告知です。

例えば輪廻転生ってのがあるとするじゃない、
それについて僕はいつもこんな風に思っていたんだ

「今の自分が何かの生まれ変わりだとしても、
僕には前世の記憶がいっさい無い。」

つまり、記憶が無いのならば生まれ変わってもつまらないってね。

でもね、そぞろちゃんがとってもいいことを言ってたよ

「小さい頃にはあったんじゃない」

幼い頃の記憶のほとんどを大人になると忘れてしまうように
生まれた頃にあった前世の記憶も、
幼い頃には忘れてしまう。

という意味でいいのかな?

そぞろちゃんはいつも深くは話さないね。

でもなんだか納得できるよ!


そういえばこの前、お友達のGさんの家で「ジャッカス」を見たよ!
ジャッカスすごすぎるね!
面白かったよ!

僕はね、おしっこは大丈夫なんだよ。
黄金水だとか聖水だとかっていうのも、そうだネそうだネって言えるさ。
小さい頃の性衝動とか関係するのかもしれないけど。

でもね、ウンコとゲロって本当にダメなんだよ!
本当に見られないぐらい気持ち悪くなっちゃうんだ。
こんな僕を軽蔑するってんならそれはしょうがないかもしれない。。。
でもダメなんだー


ジャッカス

衝撃的すぎる

小さい子は絶対見ちゃダメ!

今やっとそう思える。




告知は次回


the混ズ「混クリエイト1」
1stミニアルバム「混クリエイト1」 絶賛発売中!!
プロフィール

へりこひでも

Author:へりこひでも
東京を中心に活動する
the混ズというバンドのギタリスト

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
LINK+
RSSリンクの表示
YouTubeLightⅢ

developed by 遊ぶブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
FC2カウンター