fc2ブログ

昨日のお話

にゃー
                 にゃー
みゃー
                 みゃー
猫A(昨日渋谷のチェルシーホテルでthe混ズって言うバンドがライブしたよ)

猫B(したね)

猫A(ギターの人が演奏しながら写真とってたね)

猫B(とってたね)

R0010605(変換後)

猫A(あとメッセージ預かって来たよ)

猫B(来たね)

the混ズのギターの人から

「29日の肉肉ライブに来てくれた人、偶然居合わせてくれた人、そしてみなさん、
 ありがとうございました。
 本当に楽しかった!
 これからもどんどんやって行くので、よろしくです。」

にゃー 
                  にゃー
みゃー
                  みゃー

スポンサーサイト



夜空を埋め尽くせ!!④

私も散文詩やってみようかしら

「さっきから後ろのおじさんの手についてる目玉が私を見ている。

 隣で眠る、幼い男の子。
 
 もう二度と会うことはないかもね。

 彼は石だから。

 おじさんは目玉を移植したのね!

 便利だからなのね! 

 視神経を繋ぐための代替えはもうあるのね!

 ごめんなさい、私の中の私はいつも見張っている。

 私が私であるようにと。

 しかし、ただただ解放されるときを求めているの。

 たぶん、あなたと同じような感じでしょう。」

うーん、、、これはあまり人には聞かせられないわ、

うつつさんにコツを聞いてこようかしら。

そぞろ

 

夜空を埋め尽くせ!!③

(秋の夜長に散文詩大会
    ~夜空を君の散文詩で埋め尽くそうじゃないか!~  町内会)

「あっ、そぞろちゃんこれ見て、面白そうじゃない!」

「ええ、うつつさんやってみたらどう?」

「そうね!そうと決まったらすぐ帰りましょう!」

『愛するとうがらし』

あらあら
ずいぶん大きくなったのね
今までは出来ては穫り、出来ては穫り、してたわ
でも、もうやめたのよ
なのにそんなに大きくなるなんて
デ・ニーロもホドロフスキーもブライトさんも邦衛も義剛も
みんな真っ赤っかになっちゃって!
そんなに照れなくてもいいのよ!
なんだか暑いわね!
今夜はなんだか暑いわね!

R0010591 (変換後)

できたわ!
とうがらしだけに刺激的な作品になったわ!
なんてうまいこといってみたりして、これまたとうがらしだけに!


そうだ!そぞろちゃんに感想を聞こう!

うつつ

夜空を埋め尽くせ!!②

(秋の夜長に散文詩大会
    ~夜空を君の散文詩で埋め尽くそうじゃないか!~  町内会)

さんぶんし??

何だろうさんぶんしって、

へりこに聞いてみよう!

ひでも

夜空を埋め尽くせ!!

(秋の夜長に散文詩大会
    ~夜空を君の散文詩で埋め尽くそうじゃないか!~  町内会)

散文詩か、やってみようかな

「弔いだと村井がっ!」違うな、これ違うな、

「今日が昨日じゃなくてよかったな、
 だってもしも今日が昨日だったら
 あれ?また今日が昨日じゃないか!
 あれ?また今日が昨日じゃないか!
 あれ?また今日が昨日じゃないか!
 あれ?今日って昨日だっけ?」

でてるかな?
今日が昨日なのかと確認するだけの毎日を送ってる
男の哀愁でてるかな?

「3歩進んで2歩下がるというのは
 一見3歩進んでやっと1歩分進んでいるように思いがちだが
 2歩下がっている訳だから
 実は5歩進んでやっと1歩進んでいる訳である」

どう?
後100個やれば今日の作業終わりだ
って思ったらあと100個出てきた
うわー、やるか!頑張ってやるか!
そんな感覚でてるかな 

「君に星をあげるため
 宇宙へ行って星を探したの
 でもね、意外とでかくてね
 断念した
 すまん」

できた!
とりあえずひでもに聞かせてみよう

へりこ

昼寝

(それはまるで、水泳の後の授業のごとく、ひでもは心地よい眠りの中へ
吸い込まれて行った。今日は秋晴れ、隣では猫が寝ている。穏やかな土曜日)

「ひでも君」

「うん…、ん…、あっ!そぞろちゃん!」

「ひでも君、楽しい?」

「えっ?ん…?い、いま?」

「今でもいいし、昨日でも、15年後でも」

「今は、、、楽しい、、、かな、昨日は楽しかったかな、、
15年後はちょっとわかんないけど…」

「ひでも君は生きてる意味とかある?」

「えっ!?意味、意味はあると思うけど、えーと、、」

「大丈夫、生きてること自体に意味なんてないの。
生きていることは現象なのよ、意味や価値とは全く違う話なの。
だから生きてる意味なんて考えなくていいのよ。」

にゃーにゃーにゃー

にゃーにゃーにゃー  きっきっきっ

おあうえいつっっっつ なになに 何時????

はぁ、変な夢だった、しかしいったいどういうことだろうか??






渋谷チェルシーホテル

ホテルじゃないよ、ライブハウスだよ!

10月29日(肉の水曜日)
the混ズがライブをします。

moja/the混ズ/Microphone/ANOTHER PERFECT PERSON/EDGE PLYAER/
18:00/18:30
¥1500

出番は4番目で8時15分から
デモ楽しいからハヤクキテネ!

連絡くれればエブリシングOKネ!

ヨロシク御ネガイシマス!

ちなみに最近の感じだと「たま」の影響が強いかな

うつつさんとそぞろちゃん

(うつつは迷っていた、しかも具体的に選択枝があるわけではなく、
砂漠の真ん中でまるで変化のない、砂!砂!砂!何で砂ばかりなの!
といったどこに行けばいいのか解らない迷子さんの境地であった。)

「そぞろちゃんちょっとこれ読んでみてくれないかしら。」

「ええ。」

「・・・私は陵辱に耐えていた。正確には耐えていたというより、意識は別の世界にあった。
手が!私を触る!でもね、私何も感じないの。。。
だって私は昨日のタモツに会いに行ってるのよ。
しなやかな体、繊細な指、タモツがいれば耐えられる。・・・」

そぞろちゃんの声はとても細く繊細だ。しかし迷いがない!針のようだ!

「そぞろちゃんありがとう!あなたすごくいいわ!」

「いいえ、うつつさんの物語がいいのよ、この先はどうなるの?」

「私もどうなるのか解らなくなっちゃったのよ。
でもね、そぞろちゃんのおかげでピーンときたわ!
今すごく客観的に見つめることができたの、やっぱり客観的に見れないとダメね。」

「そうね、客観的、そして多角的に見ることは物作りにおいてすごく大切なことだわ、
離れたときに初めて全体の形が浮かび上がるもの。」

「そぞろちゃんなかなか言うわね。」

「でもあくまで一つの方法なのよ、
すごく一直線に没頭した作品にも素敵な物はあるわ、
だからプロセスが大事なのよ。作品ごとにいろいろでいいと思うわ。」

「そうよね、なんか見えてきたわ!」

「楽しみにしてるわ、うつつさん。」

投げて来たのだよ

どうも休日です。
今日は早朝からバイト仲間とボーリングに言って来たのだよ

ボーリングは横好きってやつだよ、あのへたの横好きね

横好き??

さぁやるぞ!
R0010559(変換後)

好きだよぼーる、ほんとはそんな風に投げたくないんだよ、
でも僕と君は投げる人と投げられるぼーる
さあ世界の真理のごとく転がっておくれ!!
俺の借り物ぼーる!!

今日はなかなかうまく転がってくれました
R0010576(変換後)

さぁ明日はオーバー200に挑戦だ!

さてさて

ささささ今日うのベストヒットO.R.Eはアタクシの原点だ!!

UKニューウェーブの代表、ザ・ポップグループ!!

「初めて聞いた時本当にビビりました」(山梨県 豊川悦二 80才)

「エネルギーがぁ!はじけとるけぇ!」(広島県 おたふく風邪 78才)

「意味わからないよ!!」(神奈川県 トン吉 16才)

とにかく聞いてくれ!世界中の音楽の中で俺史上3本の指に入るんだぁ!

The Pop Group / She's beyond Good and Evil






さてさて

なぁへりこ

                         何だピラミッド

物事は原点に返るのかな

                         それにはまず原点ということを考えないとな

そうだな、種々、各々あるものな

                         ただ言えることはブルーハーツだ

そうだなブルーハーツだな

THE BLUE HEARTS 泣かないで恋人よ 



へりこはずっと支えられてるな

                         ピラミッドだってこの前歌ってたじゃない

あ、あぁ

過去の逸話

今日も路地に面した店先で焼き鳥を焼いている。
それは商店街と幅の狭い道とが交差する十字路の一角だ。
火鉢と道との間には一枚のガラス。
内側と外側のラインだ。

「お兄さん焼き鳥一本ちょうだい!」

「はいよー、串気をつけろよ」

少年は毎日のように遊びにきた。

そしてある日少年はラインを超えた。

「僕大きくなったらお兄さんみたいな焼き鳥屋さんになって
いっぱい焼き鳥焼くよ!」

「そうかぁ、でもな残念だけどお兄さん焼き鳥屋さんじゃないんだよ…」
「お兄さんな、ギタリストなんだ」

「わかった!じゃあ僕も焼き鳥焼くギタリストになる!」

「そうかそうか!僕、名前なんて言うんだい」

「みんなにはヒデって呼ばれてるよ、お兄さんは??」

「ヘリコって言うんだ、よろしくなヒデ」

「へー、ヘリコかぁ、変な名前」

「いいかヒデ、お兄さんは変か??」

「ううん、お兄さんはかっこいい、だって僕のあこがれだもん」

「じゃあヘリコはどうだ??」

「ヘリコは・・・」

ぱんぱか日記の登場人物・・・1

石頭 へりこ・・・焼鳥屋で働くギタリスト
          もうすぐ30才
          何だかいつも考えているみたい
          友達のピラミッドとよく話をしている

あちらのひでも・・・へりこに憧れる小学生  10才
            ベストヒットO.R.Eのメイン司会
            そぞろちゃんのことが気になる!?

猫A、猫B・・・へりことひでもを繋ぐ2匹の猫、または猫ミサイル

休日さん・・・たまにでてくる謎の人物、すべてが謎なんだけどよく遊んでいる

そぞろちゃん・・・ひでものお友達 10才
           たまに遠い目をする
           名言「世界はあなたの頭の中にあるのよ」
           揺れる光の陰にいることがある

ピラミッド・・・へりこの友達

うつつさん・・・そぞろちゃんのいとこ

 
           

いいのかい?

秋の夜長に一握りの幸せを!

ベストヒットO.R.Eのお時間です。

落ち着け猫たち!!

あ、すいません、隣で猫が噛み合っているので・・・

では今日のベストヒット!

言わずと知れた日本代表へろへろ作家
その過去は神童と呼ばれるほどの天才児
何かとハマりやすい中島らもさんですが、僕はらもさんにハマってます。


「亡くなったなんて信じられません!」 (兵庫県 ライブハウス大好き 10才)

「発想の宝石箱やぁ」 (大阪府 中島まろ 45才)

「こいつが先に噛んだんです」(東京都 猫A 5才)

中島りも「超大作」


揺れているよ

今日は早朝から元地球の仲間と釣りに行ってきましたよ

大人になってからは初めてです。(つまり子供の時…以下略)

では行って参ります!

R0010536(変換後)

(今日の相棒のTちゃんと)

浜から2、3キロかしらね??距離感はわからないけど沖です。ここは沖です。

ボートの上で5時間です。転覆したら終わりです。

そーだかつおってのが異常に釣れてオモシロカッタヨ!Tちゃんいろいろとありがとう!

R0010546(変換後)

イエーイ!

R0010550(変換後)

ワーオ!

R0010555(変換後)

ドゥイッツ!

R0010558(変換後)

イタイ!

晩にビールを飲んだら、ボートの上に返って来てしまいました。
わかるかな?
揺れているのだよ
波のリズムで
揺れているのだよ


あちらのお客様からです

今日のベストヒットO.R.Eは初登場「たま」だ!

いわずもがなイカ天至上最も危ない世界を持つ男たちだ!

詳しいことはウィキペディアを見てくれ!

俺は大好きだぞ!妖怪とか、夜の林のノスタルジーとか、月明かりとか、つまるところ
墓場の鬼太郎とか、そんなん好きな人にお勧めだぞ!

「それぞれのキャラがいいですね」(埼玉県 明日は休み 25才)

「ドラマチックです」(栃木県 餃子王子 47才)

「間がたまらない」(東京都 裸足で生きる 6才)

さぁどうぞ

たま "らんちう"






それでも人は人だった

なぁへりこ、

                             何だピラミッド??

お前にとって命の次に大切な物は何だ??

                             そいつは難しい質問だな、
                             まず、命がどれくらい大切なのかを
                             定義しなくてはならない
それはそうだな、
     
                             ただ言えることは、Fugaziだ

そうだなFugaziだな

Fugazi - Waiting Room

 

さぁけんさくにひっかかれ

昨日は素敵な日でした

毎日が素敵だととても素敵な人生なのかもしれません

しかし、素敵が続きすぎると素敵麻痺になるかもしれません

すると、ちょっとやそっとの素敵では何も感じなくなるのかもしれません

そのために毎日の単調な生活があるのかもしれません

という考え方、あまり好きではありません

というかあまり考えていません


でもこれだけは言えますヌーはすごくいいよ!


今日のおすすめ
というか今世紀のおすすめ

Portishead - Machine Gun






ああ、秋風はなぜにブランコなのか

えーあたくし生まれとか育ちとかいろいろありますが
10月9日に新宿JAMでライブをやります。

面白そうじゃありませんか!

こんなメンバーです。
ヌー[nu]
たうか
the 混ズ
RUMBLE URON
ザリガニ$
オーヴァードーズ
ザ・悶絶マーメイド

こんな値段です。
open18:00/start18:30
adv¥2000/day¥2500

僕たちは3番目で7時40分からです

ぜひぜひきてください!れんらくをください!
ブラインドタッチできるようになりたい!

それはそうですよ

今日はいい天気でした

今週のユウチューブ

そういえば昨日のやつにタイトルとかつけ忘れたから
❶ジンギスカン モスクワ
❷Boney-M  ラスプーチン
❸ひろいもの
❹ジンギスカン風 モスクワダンス

ということで、今日は

❶ MGMT Kids



こういうの好きだな


❷ Calexico  Cruel



これ最近の曲なんだけど、すごくいい曲!昔もいい曲!明日もいい曲!

❸ MGMTのカバー、でもCalexicoっぽい



面白い!!

やるぞー

やるぞーやるぞーぶろぐをやるぞー

秋っぽいやつをいくつか練習がてらに



モスカー






へいへいへいへい!





どうどうどうどう!





とても素敵!
the混ズ「混クリエイト1」
1stミニアルバム「混クリエイト1」 絶賛発売中!!
プロフィール

へりこひでも

Author:へりこひでも
東京を中心に活動する
the混ズというバンドのギタリスト

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
LINK+
RSSリンクの表示
YouTubeLightⅢ

developed by 遊ぶブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
FC2カウンター